🎶 TOWER RECORDS ONLINE 🎶
いつもフォローいただきありがとうございます!
当ブログでは、私 UKIGMOch がピックアップした、東京事変や長岡亮介に関するおすすめトピックスを定期的にご紹介しています。すてきな作品やイベントに触れるきっかけのひとつになれば幸いです。ほかにも各種SNSで情報発信していますので、ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。
投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!
8月5日(月)放送のNHK-FM「ROCK to the CLASSIC」に、椎名林檎の出演が決定しました。ゲストで登場するのは、ライブやレコーディングでもお馴染みの、ヒイズミマサユ機と鳥越啓介の2名。
幼少期からクラシック音楽を基盤に音楽スキルを養ってきたであろう3名。現在はジャズシーンやロックシーンで活躍する面々ですが、原点ともいえるクラシックについて何を語るのでしょうか。
バンドメンバーと語らう、それ自体も超貴重ということで聴き逃がせない番組となりそうです。
番組情報
NHK-FM「ROCK to the CLASSIC」
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=19683
8月5日(月)・6日(火)・7日(水) 3夜連続放送
深夜24:00~24:50
※椎名林檎の出演は、第1夜の8月5日
番組で紹介された楽曲
番組放送後追記。番組内で紹介された楽曲とコメントを簡単にまとめました。
『交響曲第9番新世界 第4楽章』
ドヴォルザーク作曲
「父が着信音にするぐらい尊敬しているという作曲家の1曲。」(椎名林檎)
『無伴奏チェロ曲 第1番』
バッハ作曲
「有名なんで、誰でも知っていると思います。」(ヒイズミマサユ機)
『24の奇想曲 第24番』
パガニーニ作曲
「バイオリン4本の弦だけでこれだけの表現ができるのかと。」(鳥越啓介)
『禿山の一夜』
ムソルグスキー作曲
「とっつきやすくておすすめしたい一曲。迫力で圧倒してくれる。」(椎名林檎)
『カルミナ・ブラーナ』
オルフ作曲
「感情の発露というか、名越さんのギターとかがお好きな方は是非。」(椎名林檎)
『交響曲第5番 第4楽章 アダージェット』
マーラー作曲
「大好きな1曲。」(椎名林檎)
クラシックを感じる椎名林檎の楽曲
・鳥と蛇と豚
・ここでキスして。
・マ・シェリ
・人生は夢だらけ
・駅前
関連
[PR] Prime Video独占配信開始!
この映画を、目撃せよ。
椎名林檎が注目する俳優 河合優実 主演。
向井秀徳が語る、山中瑶子監督の覚悟——
「恐ろしいほどに、オノレの感性を信じて貫き通している山中監督がコワい。コワすぎて嬉しくなってくるのだ。」
▶ 今すぐチェック
投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!
当サイトはブログランキングに参加しています。リンククリックで応援をお願いします!
・邦楽ブログ ランキング(人気ブログランキング)
・J-POPブログ ランキング(にほんブログ村)