圧倒的躍動感とポーカフェイス!Mステで椎名林檎と宮本浩治『獣ゆく細道』を披露

メディア露出
ペトロールズの作品なら
🎶 TOWER RECORDS ONLINE 🎶

いつもフォローいただきありがとうございます!

当ブログでは、私 UKIGMOch がピックアップした、東京事変や長岡亮介に関するおすすめトピックスを定期的にご紹介しています。すてきな作品やイベントに触れるきっかけのひとつになれば幸いです。ほかにも各種SNSで情報発信していますので、ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。

投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!

昨日(2018-11-09)ミュージックステーションにて、椎名林檎と宮本浩治による『獣ゆく細道』がついに披露されました。

昨年はトータス松本とのコラボ、今年は松たか子とのコラボと、もはや一人での出演が珍しくなった椎名林檎。

今回のコラボでは、静の椎名林檎・動の宮本浩治と評され、ある種シュールな笑いが反響を呼び、SNSでもトレンド上位に浮上しました。

トーク

タモ「一緒にやるんだね、どっちが言い出したの」

林檎「私が。そろそろかなと思って。エレカシファンの方ってなかなか言い出せなかったと思うんですけど、やっぱり楽器として凄いじゃないですか、日本が誇る素晴らしい名機なので…あ、ごめんなさいなんで笑っちゃうんだろうw」

林檎「…残さないとと思って、いろんな編成で残したいって、みんな思ってるんですよ?」

宮本「いやぁ…すみません、ありがとうございます!」

タモ「どこでそういうことを、普段接触あるわけないでしょ」

宮本「なんですけど、ようするにまぁ…レコーディングスタジオで会ったりとか」

村上「宮本さん、どこでかを言うてください!」

宮本「あの…紅白歌合戦のときに…」

林檎「カンペ読まないで…w」

[adchord]

宮本「…椎名さんが、来年は宮本さんどうされてますのって言うんですよ。来年…ようするに2018年、今年ですよ」

村上「宮本さん、わかってます!」

宮本「それで…その…えーっ…ちょっと待って黙りなさいあんた!」

林檎「www」

宮本「それで、あのー私が、来年なら暇なんでなんでも言ってくださいって言って、そしてこういうことになったと」

タモ「まさかこういうこと言われるとは思ってなかった?」

林檎「でもそれはその時に既に予告してましたよね、曲書くのでって」

宮本「あ、そうでしたっけ?」

林檎「ふわふわされててその時w」

宮本「すみません」

林檎「いえいえ、やってくださったから…」

タモ「その場でOKしたの?」

林檎「軽く、はい!みたいな感じで。言った言わない」

村上「何見てるんですか宮本さん!」

宮本「いや、どうだったかなと今…映像を…」

林檎「www」

タモ「お互いどういう印象だったの?」

林檎「本当こういう感じで、ひょうきんでいらっしゃるから、まだ何も仰っていないのに笑っちゃっていつもw」

タモ「普段もこういう風だからね」

林檎「ひょうきんなんですよ。凄いお洒落な、洒落っ気の人で」

タモ「宮本くんどういう印象だったの」

宮本「やっぱ、デビューも20周年ということもあって、ラジオで『ここでキスして。』っていう楽曲を聴いたときは本当に新しい日本の…歌声もそうだったし歌詞も全然新しい歌手の方出てきたなって思いました」

林檎「有難うございます」

タモ「ではスタンバイよろしくおねがいします」

パフォーマンス

慎ましくトーク席に座っていたときとは一転、第1声から圧倒的な声量を全身全霊を込めて解き放ち宮本節を展開。

エレカシでのパフォーマンスと同様の、ある種いつも通りのテンションではあるものの、隣でポーカーフェイスを決め込む椎名林檎との対比により、シュールな笑いへ昇華。

間奏からはELEVENPLAYによるダンスが展開されるものの、それを上回る躍動感で暴れまわる宮本はまさしく”獣”。

[adchord]

ラストは投げキッスにピースサインまで決め込む奔放な様に、流石の林檎も笑みが溢れました。

視覚的には笑いを巻き起こしたパフォーマンスではあったものの、聴覚的には高難度の楽曲を狂わず歌い上げる二人の実力に圧巻。

番組は慌ただしくエンディングへ向かい「楽しかったです。そんな曲じゃないんだけど(笑)」という林檎の感想で最高の締め。

関連

 

[PR] Prime Video独占配信開始!

この映画を、目撃せよ。
椎名林檎が注目する俳優 河合優実 主演。

向井秀徳が語る、山中瑶子監督の覚悟——
「恐ろしいほどに、オノレの感性を信じて貫き通している山中監督がコワい。コワすぎて嬉しくなってくるのだ。」

今すぐチェック

投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!

当サイトはブログランキングに参加しています。リンククリックで応援をお願いします!
邦楽ブログ ランキング(人気ブログランキング)
J-POPブログ ランキング(にほんブログ村)

タイトルとURLをコピーしました