椎名林檎&浮雲&小雨によるユニット「HUMAN ERROR」で『東京は夜の七時』テレビ初披露!

メディア露出
ペトロールズの作品なら
🎶 TOWER RECORDS ONLINE 🎶

いつもフォローいただきありがとうございます!

当ブログでは、私 UKIGMOch がピックアップした、東京事変や長岡亮介に関するおすすめトピックスを定期的にご紹介しています。すてきな作品やイベントに触れるきっかけのひとつになれば幸いです。ほかにも各種SNSで情報発信していますので、ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。

投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!

先日、急遽発表された椎名林檎のテレビ出演情報。

放送日は、東京五輪開催まで1000日前となる記念すべき日!
1時間15分の生放送内での、生パフォーマンスです。

放送後記椎名林檎&MIKIKO先生がダンサー、ヴォーカルが浮雲という衝撃のグループ「HUMAN ERROR」が爆誕

■放送日時
2017年10月28日(土)
19時30分〜20時45分(生放送)
NHK総合
『内村五輪宣言!~TOKYO2020開幕1000日前スペシャル~』

リオ五輪のフラッグ・アンド・オーバーセレモニーの演出・音楽を担当した椎名が歌唱するのは、リオ・パラリンピック閉会式のために制作した『東京は夜の七時』。
そして、今年銀座SIXのテーマソングとしてウルフルズのトータス松本とコラボしたことで話題となった『目抜き通り』の2曲。

[adchord]

東京は夜の七時』は、90年代にORIGINAL LOVEやフリッパーズ・ギターらと共に一斉を風靡した”渋谷系”の代表格、ピチカート・ファイブの楽曲を原曲とし、椎名が編曲と返詞を担当。
ボーカルを元東京事変のギタリスト浮雲(PETROLZ 長岡亮介)が勤めたことでも話題となりました
HUMAN ERRORのメンバーとして記載されているもう一人、”小雨“氏に関しては、今のところ何者か不明。

目抜き通り』は、4月のミュージックステーション以来2度目のテレビ披露。今年の紅白歌合戦に出場するならこの曲かと噂されていますが、真相はいかに…!

同番組内ではPerfumeも生パフォーマンスを披露。椎名やPerfumeと関わりの深い、映像監督の児玉裕一氏、振付師のMIKIKO氏らが東京五輪に仕掛人としてどう関わっていくのかも注目です。

放送後記椎名林檎&MIKIKO先生がダンサー、ヴォーカルが浮雲という衝撃のグループ「HUMAN ERROR」が爆誕

長岡亮介のラジオ出演も忘るまじ

『内村五輪宣言』放送直前の18時からは、SOIL & “PIMP” SESSIONSのタブゾンビがDJを務めるラジオ番組『SEA SIDE ZOMBIE』に、長岡亮介がゲスト出演。

エフエム鹿児島での放送となりますが、radikoプレミアム会員ならば全国で試聴可能。

[adchord]

タブゾンビと長岡の2人は、椎名純平のバックなどを勤めたバンド”EVIL VIBRATIONS“、SOILの前身となったバンド”PLAYA“で活動をともにし、椎名林檎の『迷彩』『意識』のレコーディングなどでも共演。

長い親交のある2人のトークは必聴です!

 

[PR] Prime Video独占配信開始!

この映画を、目撃せよ。
椎名林檎が注目する俳優 河合優実 主演。

向井秀徳が語る、山中瑶子監督の覚悟——
「恐ろしいほどに、オノレの感性を信じて貫き通している山中監督がコワい。コワすぎて嬉しくなってくるのだ。」

今すぐチェック

投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!

当サイトはブログランキングに参加しています。リンククリックで応援をお願いします!
邦楽ブログ ランキング(人気ブログランキング)
J-POPブログ ランキング(にほんブログ村)

タイトルとURLをコピーしました