全部手に入れた?2015年の長岡亮介関連作品まとめ

ペトロールズの作品なら
🎶 TOWER RECORDS ONLINE 🎶

いつもフォローいただきありがとうございます!

当ブログでは、私 UKIGMOch がピックアップした、東京事変や長岡亮介に関するおすすめトピックスを定期的にご紹介しています。すてきな作品やイベントに触れるきっかけのひとつになれば幸いです。ほかにも各種SNSで情報発信していますので、ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。

投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!

長岡亮介が今年参加した作品群をまとめました。
今年は活動範囲も広がり、毎月のように関連作品がリリースされ、彼の話題が尽きることがありませんでした。
どの作品も名作ばかりです。是非お手元に。

ソロ作品

眼鏡ブランド”Enaloid”企画による、長岡亮介のソロツアー[Vital Things]が今年も開催されました。
眼鏡屋さんでのんびりと繰り広げられる長岡亮介ワールド。今年も参加しましたが、最高でした。

Vital Thingsのためだけに、突発的に作られた以下の2作品。どちらも名作です。
去年大好評を博した『LOUNGE LOVER』のアナログ版もリリースされました。

プロデューサーとして、以下の2作も手がけました。reiのBLUでは、一部楽曲にも参加。

ペトロールズ

今年は”ペトロールズの年”と言っても過言では無いほど、彼らの存在感が増した1年でした。

結成10年という節目に、遂に発売された1stフル・アルバムと、それに伴う初の全国ツアー。
そして、しまじろうのわお!に提供した「はのうた」も今年でしたね。笑。
全国の音楽フェスティバルにも参加し、ペトロールズの認知度が急激に上がった1年になったと思います。
来年もさっそくツアーが始まるので、期待大です!

椎名林檎

そして、去年に引き続き椎名林檎のサポートでも活躍中の長岡氏。
今年はツアーだけでなく、レコーディングにも参加。
夏には『長く短い祭』で椎名林檎とデュエットというサプライズもありましたね。

星野源

今年は役者としても音楽家としても大ブレイクを果たした星野源。

今月発売したフル・アルバム『YellowDancer』は、オリコンチャート1位を獲得し、年末に発売されたにも関わらず「今年の名盤」として数多くの音楽雑誌などで特集されるほど認知されています。

[adchord]

長岡亮介もアルバムの半数近い楽曲に参加。本当に名盤ですので、未聴の方は是非入手しましょ。
来年の全国ツアーに参加する可能性アリです。

獄門島一家

不定期にライブ(会合)を開催しては、チケットが即ソールドアウトするほど人気の、伝説のバンド「獄門島一家」。

いままで正式な音源は発表していませんでしたが、今年は数量限定で音源付きの雑誌が発売されました。
数量に限りがあるそうなので、購入されていない方はお早めに。

▶ギター・マガジン

昨年の椎名林檎のツアー『林檎博’14』で共にギターを担当した竹内朋康氏とのセッションがギターマガジンに収録されました。

そして、長岡亮介がギター・マガジンの表紙を(ギターを持たずに…)飾ったことでも記憶に残る年になったのではないでしょうか。

[adchord]

竹内氏とのセッション『Tune Up Yourself / 事件は現場で』は、最近アナログ版も発売されたので、要チェックです。

おわりに

長岡亮介の活躍は、今年の音楽シーンの要と言っても過言ではないでしょう。
来年の活躍にも是非期待です。

 

[PR] Prime Video独占配信開始!

この映画を、目撃せよ。
椎名林檎が注目する俳優 河合優実 主演。

向井秀徳が語る、山中瑶子監督の覚悟——
「恐ろしいほどに、オノレの感性を信じて貫き通している山中監督がコワい。コワすぎて嬉しくなってくるのだ。」

今すぐチェック

投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!

当サイトはブログランキングに参加しています。リンククリックで応援をお願いします!
邦楽ブログ ランキング(人気ブログランキング)
J-POPブログ ランキング(にほんブログ村)

タイトルとURLをコピーしました