🎶 TOWER RECORDS ONLINE 🎶
いつもフォローいただきありがとうございます!
当ブログでは、私 UKIGMOch がピックアップした、東京事変や長岡亮介に関するおすすめトピックスを定期的にご紹介しています。すてきな作品やイベントに触れるきっかけのひとつになれば幸いです。ほかにも各種SNSで情報発信していますので、ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。
投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!
昨日(2021.9.5)放送された「関ジャム 完全燃SHOW」で「プロ厳選15曲!隠れた名カップリング特集」が放送されました。スタジオゲストより推薦された、椎名林檎のカップリング曲とは…!
椎名林檎の隠れた名カップリング「あおぞら」
ゲストとして登場した、バンド緑黄色社会の長屋晴子が推薦した楽曲は、椎名林檎のシングル『本能』のカップリングに収録された『あおぞら』でした。
(関連)関ジャム 東京事変特集「変ジャム 森羅万SHOW」総まとめ
長屋晴子(緑黄色社会)コメント
「本能」はエモーショナルで吐き出すように歌っている一方で「あおぞら」は優しくまろやかにささやくようにとても近い距離で歌っている。「本能」で感じた強い女性像とのギャップを感じます。同じ一枚なのに、ボーカリストがまるで別人です。
「まさにリード曲とは違う雰囲気の曲なんですけど、アレンジとかジャンル感だけじゃなくて、ボーカルの雰囲気まで違うところが、対比になるというか、魅力かなと思います。歌詞とかももちろん違っていて、本能では強い口調なですけど、あおぞらは語尾が、なんとかだね、とか、だよ、とかはてなマークが入っていたり、優しい口調になっているんですよね。これが本当に本能と打って変わっているというか」
「本能は、聴いてるとボーカルが真ん中で鳴ってるんですよ。より強く感じるというか、ストーンと抜ける感じに聴こえるんですけど、あおぞらはダブリングされてて、左右で鳴ってるんですよね。その感じもあって、2曲続けて聴くときに、より違って感じるというか。この曲は是非流れで聴いて差を感じてほしい」
宮澤エマ コメント
「面白いなと思ったのが、リード曲での歌い方っていうのはその人の真髄というか、聴かせどころが多いというのに対して、カップリング曲になると、歌い方までも変えてみて、実はこんな声も出せるんだよとか、こういう曲風も好きなんだよっていうのを披露してくれるのが、ファン心理としてはくすぐられるっていうのは。見たことのない一面が見れるっていうのは良いなって思いました」
古田新太 コメント
「名曲ですよ、あおぞらは。我々林檎ちゃんファン的には、どっちが好きって言われたら、あおぞらの林檎ちゃんが。「本能」の椎名林檎がメインストリームだったら、絶対ウソやねんけど、優しい林檎ちゃんがいいなって(笑)」
関連
★緑黄色社会と東京事変:東京事変 Mステで『銀河民』を初披露!
[PR] Prime Video独占配信開始!
この映画を、目撃せよ。
椎名林檎が注目する俳優 河合優実 主演。
向井秀徳が語る、山中瑶子監督の覚悟——
「恐ろしいほどに、オノレの感性を信じて貫き通している山中監督がコワい。コワすぎて嬉しくなってくるのだ。」
▶ 今すぐチェック
投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!
当サイトはブログランキングに参加しています。リンククリックで応援をお願いします!
・邦楽ブログ ランキング(人気ブログランキング)
・J-POPブログ ランキング(にほんブログ村)