🎶 TOWER RECORDS ONLINE 🎶
いつもフォローいただきありがとうございます!
当ブログでは、私 UKIGMOch がピックアップした、東京事変や長岡亮介に関するおすすめトピックスを定期的にご紹介しています。すてきな作品やイベントに触れるきっかけのひとつになれば幸いです。ほかにも各種SNSで情報発信していますので、ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。
投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!
昨日のSONGS、足元が写っていたので、エフェクターを特定してみました。
間違いもあるかもです。ご了承くださいませ。
MXR PHASE100
フェイザー。PHASE-90というほぼ同じペダルのサウンドは、「乗り気」のサビなどで確認できます。PHASE-100を確認できるのは、Youtubeに上がっている「夜明けのうた」など。
Xotic ROBOTALK RI
エンベローブフィルターというエフェクター。オートワウに近い効果が得られます。
東京事変の「今夜はから騒ぎ」、ペトロールズの「カザーナ」などで使っていた、みょんみょん鳴ってるエフェクターです。
椎名林檎のサーポートで「LIVEMONSTER」に出演した際に『ありきたりな女』で確認しました。
Strymon Bluesky
最近はずっと愛用しているStrymon Bluesky。長岡さんが使っているのはShimmerモードという、ストリングスのような残響音が鳴るモード。
ライブなどでも多く確認できますが、東京事変の「タイムカプセル」、ペトロールズの「カーテン」などで音を顕著に確認できます。
youtubeに上がっている「インサイダー」の後半、DISCOVERYの「禁じられた遊び」などでもはっきりわかります。
Crybaby BG-95
ウルトラCやDISCOVERYでも使っていたワウペダル。ジョン・メイヤーなども、同じモデルのワウペダルを使っていました。
バディ・ガイというブルースギタリストのシグネイチャーモデルで、ヌケの良いサウンドが特徴。モードを二つ選べて、バディ・ガイモードと、通常のクライベイビーモードがあります。
このドットまみれのおじ様がバディ・ガイ。ブルース界隈では神の如きギタリスト。長岡さんは、バディ・ガイのシグネイチャーギターも所有していたので、おそらくお好きなのかと。
おわりに
誤り等ありましたら、SNS等でご連絡ください。
他のエフェクターに関してはコチラにまとめているのでどうぞ!
[PR] Prime Video独占配信開始!
この映画を、目撃せよ。
椎名林檎が注目する俳優 河合優実 主演。
向井秀徳が語る、山中瑶子監督の覚悟——
「恐ろしいほどに、オノレの感性を信じて貫き通している山中監督がコワい。コワすぎて嬉しくなってくるのだ。」
▶ 今すぐチェック
投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!
当サイトはブログランキングに参加しています。リンククリックで応援をお願いします!
・邦楽ブログ ランキング(人気ブログランキング)
・J-POPブログ ランキング(にほんブログ村)