🎶 TOWER RECORDS ONLINE 🎶
いつもフォローいただきありがとうございます!
当ブログでは、私 UKIGMOch がピックアップした、東京事変や長岡亮介に関するおすすめトピックスを定期的にご紹介しています。すてきな作品やイベントに触れるきっかけのひとつになれば幸いです。ほかにも各種SNSで情報発信していますので、ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。
投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!
昨日(2018-10-01)より、有働由美子アナを迎えて新体制で放送開始となった『news zero』
テーマ曲『獣ゆく細道』は椎名林檎による書き下ろしで、本日より配信開始。
椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道 – Single』#NewsZERO https://t.co/EKPZ5Cs1yd
— 浮雲ch.@長岡亮介情報 (@UKIGMOch) 2018年10月1日
楽曲の共演相手として放送日までお楽しみとなっていた”或る詩人”は、”ミヤジ”としてお馴染みエレファントカシマシの”宮本浩次”氏でした。
長年エレカシの大ファンであることを公言してきた椎名林檎。
[adchord]
とくに日本語詞を書くうえでは大きな影響を受けたそうで、本人による熱烈なオファーがあったことは想像に難くないです。
東京事変の初代ギタリストである”ヒラマミキオ”が既に10年以上エレカシのサポートをしている他、山本拓夫、村田陽一、西村浩二らホーンセクションが30周年記念ライブを彩るなど、椎名林檎との接点とも思える点は意外と多かったり。
みんなが使う言葉、みんなが覚えられるメロディーで、こんなに圧倒的にかっこいい、特許のような『悲しみの果て』を聴いてびっくりして。母国語を使って歌詞を書くというプライドをもって書きたいって思わされた。
(めざにゅ〜インタビュー)
日本語のポップスを、あんまり聴いたことがなかった。
宮本さんの歌詞が、それまでの“だっせぇ日本語のポップス”というイメージを
まったく覆されちゃってカッコいいと思った。
全部、平易な言葉で、誰でも聴きとれる言葉で。
“誰も知らない 見たこともない”とか。
こういうことを私も出来ないかなって思った時に、
すごく目指したいところだなと思った
(ZIPインタビュー)
『獣ゆく細道』の演奏陣としては、”彼奴ら”としてお馴染みの同年代ミュージシャンではなく、笹路正徳先生の編曲のベテランの演奏家たちによるダイナミックな演奏。
[adchord]
トータス松本とのコラボ曲『目抜き通り』同様にテレビパフォーマンスのほか、今月より開催される椎名林檎のアリーナツアー「(生)林檎博’18」で披露されることも期待されます。
エレファントカシマシ・宮本浩次と椎名林檎さんの初競演となる楽曲『獣ゆく細道』を発表致します。
新装された日本テレビ系「news zero」の新テーマソングにして、早くも本日より各種サイト配信開始。伴い、Music Video 公開。
早速ながら、ご堪能下さい。https://t.co/c4NWGzvli9 pic.twitter.com/mQPq3IsqQZ
— エレファントカシマシ (@elekashi30th) 2018年10月1日
YoutubeでMVも公開。パワフルなエレカシみやじ氏の歌声に、妖麗な椎名林檎の壁ドン。恋ダンスお姉さんたち。最高。
椎名林檎と宮本浩次-獣ゆく細道https://t.co/J5X0aR7QI5
— 浮雲ch.@長岡亮介情報 (@UKIGMOch) 2018年10月1日
[PR] Prime Video独占配信開始!
この映画を、目撃せよ。
椎名林檎が注目する俳優 河合優実 主演。
向井秀徳が語る、山中瑶子監督の覚悟——
「恐ろしいほどに、オノレの感性を信じて貫き通している山中監督がコワい。コワすぎて嬉しくなってくるのだ。」
▶ 今すぐチェック
投げ銭機能を設置しました。UKIGMOchの運営継続・充実のため、ご支援をいただけると大変励みになります!
当サイトはブログランキングに参加しています。リンククリックで応援をお願いします!
・邦楽ブログ ランキング(人気ブログランキング)
・J-POPブログ ランキング(にほんブログ村)